外構工事 割肌L型ブロック設置工事
2025/09/01
こんにちわ。和崎です(^_^)
今回はL型ブロックの設置いついてご紹介します。
L型ブロックってなに??っという方もいらっしゃると思いますが、主に敷地外に土が漏れないように境界に設置する地面に埋まっている部分がLの形になった簡易ブロックのことを言います。
花壇や階段に使用したりすりこともでき、既製品ですが高さなども種類があり用途に応じて選択できるすぐれものです。
そんなL型ブロックはとでもコンクリート製のためとても重たいです。
大きいものは重機で運び設置し小さみのものは職人さんが1つ1つ手作業で設置しております。とても腰に来る作業です(:_;)
完成すると土がこぼれる心配もなくなりました。
気になることや、こんなこと聞いてもいいの?と思うようなどんな些細なことでも
それぞれお困りごとに合わせた専門分野のプロと一緒に解決しませんか??
お問い合わせお待ちしております(^_^)